koh's blog
-
Cobraでサブコマンドのpackageを分ける
前置き 先日CodeBuildを操作するCLIを作った際にCobraというCLIフレームワークを利用しました。 複数のCodebuildを同時に「上書きでビルドを開始する」CLIツールをGoで書いた サブコマンドの管理やフラグの設定などを容易に実装できるためとても便利なんですが、デフォルトだとサブコマンド
...
Aug 13, 2023
-
4 min read
-
複数のCodebuildを同時に「上書きでビルドを開始する」CLIツールをGoで書いた
概要 複数のCodeBuildを同時に「上書きでビルドを開始する」CLIツールをGoで書きました。 https://github.com/koh-sh/codebuild-multirunner YAMLで実行するCodeBuildの一覧と上書きするパラメータを記載してCLI実行すると、定義した通りに実行して完了するまでstatusをチェックしてくれます。 % cat config.yaml builds: - projectName: testproject - projectName: testproject2 environmentVariablesOverride: - name: TEST_VAR value: FOOBAR type: PLAINTEXT % codebuild-multirunner
...
Jul 31, 2023
-
3 min read
-
LangChain Quickstartをやったメモ
業務でLangChainを触る機会があったんですが、知識0でガチャガチャやっても埒が明かなかったのでQuickStartをやってみたメモです。 内容は2023/05/13時点のものです。 バージョン [koh@Kohs-MacBook-Pro-M1-387] ~ % python --version Python 3.9.1 [koh@Kohs-MacBook-Pro-M1-387] ~ % pip list | grep -e langchain -e openai langchain 0.0.165 openai 0.27.6 [koh@Kohs-MacBook-Pro-M1-387] ~ % Quickstart Guide Installation / Environment Setup ライブラリのインストールとOpenAIのAP
...
May 13, 2023
-
6 min read
-
ラズパイをDocker Desktopの代わりのDocker実行環境として使う
昔に買ったRaspberry Pi4 Model Bを特に使い道なく放置していたのですが、4core/8GB mem/256GB SSDとそれなりにスペック積んでいて勿体無いので実験がてらDockerの実行環境として使ってみようと思います。 ラズパイ構築した時の内容はラズパイにUSBメモリ型SSDを生やすにまとまってます。 またラズパイ上の
...
Feb 12, 2023
-
3 min read
-
Magic Trackpadからトラックボールマウスに乗り換える
5,6年くらいずっとMagic Trackpadを使っていたんですが、手首がたまに痛くなってしまいトラックボールマウスを試してみました。 トラックボールマウスきちゃ pic.twitter.com/EqyjEk2Ihq — Koh (@koh_sh) January 14, 2023 購入したのはELECOMのDEFT PROです。 ロジクールのものと悩んだんですが、親指が疲れるっていうレビューをいくつか見かけた
...
Jan 21, 2023
-
3 min read